thumbnail image
broken image
broken image
broken image

 

日本画家/五島アサミ

Web Gallery of Art

 

 

 

 

 

  • Top
  • About
  • Exhibition
  • News
  • 制作現場/ Creation site
  • Creation Procces VIMEO
  • 見出し
  • グリッド
  • 【妖花と朝蜘蛛】Bewitching
  • 妖花Bewitching Flowers VIMEO
  • Biography
  • 【太陽の東、月の西。】【East of the
  • Gallery
  • Singulart
  • ビッグメディア
  • Videos of My Artworks
  • 【朝月夜Ⅷ~見えないものをみる The Morning Moonlit NightⅧ. ~Seeing the Invisible.】
  • 内面の記録(ブログ/blog)時々更新します。丸い
  • Gallery画像をタップしてご覧下さい Plea
  • Social Networking
  • Connect
  • Facebook
  • …  
    • Top
    • About
    • Exhibition
    • News
    • 制作現場/ Creation site
    • Creation Procces VIMEO
    • 見出し
    • グリッド
    • 【妖花と朝蜘蛛】Bewitching
    • 妖花Bewitching Flowers VIMEO
    • Biography
    • 【太陽の東、月の西。】【East of the
    • Gallery
    • Singulart
    • ビッグメディア
    • Videos of My Artworks
    • 【朝月夜Ⅷ~見えないものをみる The Morning Moonlit NightⅧ. ~Seeing the Invisible.】
    • 内面の記録(ブログ/blog)時々更新します。丸い
    • Gallery画像をタップしてご覧下さい Plea
    • Social Networking
    • Connect
    • Facebook
    Studio
    broken image
    broken image
    broken image

     

    日本画家/五島アサミ

    Web Gallery of Art

     

     

     

     

     

    • Top
    • About
    • Exhibition
    • News
    • 制作現場/ Creation site
    • Creation Procces VIMEO
    • 見出し
    • グリッド
    • 【妖花と朝蜘蛛】Bewitching
    • 妖花Bewitching Flowers VIMEO
    • Biography
    • 【太陽の東、月の西。】【East of the
    • Gallery
    • Singulart
    • ビッグメディア
    • Videos of My Artworks
    • 【朝月夜Ⅷ~見えないものをみる The Morning Moonlit NightⅧ. ~Seeing the Invisible.】
    • 内面の記録(ブログ/blog)時々更新します。丸い
    • Gallery画像をタップしてご覧下さい Plea
    • Social Networking
    • Connect
    • Facebook
    • …  
      • Top
      • About
      • Exhibition
      • News
      • 制作現場/ Creation site
      • Creation Procces VIMEO
      • 見出し
      • グリッド
      • 【妖花と朝蜘蛛】Bewitching
      • 妖花Bewitching Flowers VIMEO
      • Biography
      • 【太陽の東、月の西。】【East of the
      • Gallery
      • Singulart
      • ビッグメディア
      • Videos of My Artworks
      • 【朝月夜Ⅷ~見えないものをみる The Morning Moonlit NightⅧ. ~Seeing the Invisible.】
      • 内面の記録(ブログ/blog)時々更新します。丸い
      • Gallery画像をタップしてご覧下さい Plea
      • Social Networking
      • Connect
      • Facebook
      Studio
      broken image
      • broken image

        Web Gallery

        Artworks by Asami GOTO

         

        日本画
        Japanese Style Painting
      • About 

        broken image

        五島アサミ/ Asami GOTO

        Japanese

         

        JIAS日本国際美術家協会会員

        JAPAN INTERNATIONAL ARTISTS SOCIETY Member 

        broken image

        テキスタイル作家・日本画家

        Textile Artist・Japanese-Style Painter

        東京生まれ。幼少期に札幌へ移住。その後、東京⇒フランス⇒東京⇒アメリカと転居を繰り返し、

        現在東京在住。

        I was born in Tokyo, Japan.

        Moved to Sapporo as a child.

        Since then, I have repeatedly moved from Tokyo to France to Tokyo to the United States, and now I live in Tokyo.

        broken image

        Style

        私の創作の核心には、意識の深層や生命の本質、宇宙とのつながりといった、目に見えない領域へのまなざしがあります。
        自然界に宿る普遍的なリズムや神聖な構造を象徴として織り込み、かたちの背後にある意味を描き出したいと願っています。

        宇宙や動植物、昆虫たちの美と力を、内なる静けさと響かせながら、伝統的素材と現代の感性を交差させて、日本画として昇華させています。

        At the heart of my work lies a desire to illuminate the unseen—depths of consciousness, the essence of life, and our connection to the cosmos.
        By weaving symbolic patterns inspired by the rhythms and sacred structures found in nature, I seek to reveal the underlying meaning behind all forms.

        Through painting, I translate the unique beauty and quiet power of the universe, animals, plants, and insects—resonating with the stillness within me.
        My Nihonga exists where traditional materials and contemporary sensibility intersect.

      • NEWS

        broken image

        第26回日本 フランス現代美術世界展2025/ 個展 

         

        26th World Exhibition of Contemporary Art from Japan and France 2025/solo exhibition

        会期:2025年8月7日(木)~17日(日)
        10:00~18:00
        会場:国立新美術館

        Dates:
        Thursday, August 7
        - Sunday, August 17, 2025
        Venue:
        National Art Center, Tokyo

        more info
        broken image
        美術の窓11月号 No.494に作品が掲載されました  
        A work was featured in the September issue of "TheWindow of\ Arts"
        No.492
        more info
        broken image
        美術の窓9月号 No.492巻頭特集【‐不屈不変‐アートの力】に作品が掲載されました  
        A work was featured in the September issue of "TheWindow of\ Arts"
        No.492, the opening feature article [The Power of Art: Unyielding and Constant].
        more info
        broken image
        【パフォーマンス部門・優秀賞】の表彰式が、8月8日(木)国立新美術館に於いて開催されました
         The award ceremony for the “Excellence Award in Performance Division”
        was held at the National Art Center, Tokyo on Thursday, August 8.

        会期:2024年8月8日(木)

        会場:国立新美術館

        *昨年受賞した

        【パフォーマンス部門・優秀賞】

        の表彰式が、2024年8月8日(木)に

        国立新美術館において開催されました。

        Dates:Thursday, August 8, 2024

        Venue: National Art Center, Tokyo

        *The award ceremony for the [Performance Division, Excellence Award],

        which was awarded last year, was held at

        the National Art Center, Tokyo on August 8, 2024.

        more info
      • 制作現場/ Creation site

        Art brings us closer to the ultimate truth
        芸術は我々をより真実へと近づける
        broken image

        【サムサラの森

        Samsara Forest】

        broken image

        【赤蜘蛛星雲に咲く花

        Flowers in the Red Spider Nebula ②】

        broken image

        【ある日の太陽と月

        The sun and the moon on a certain day】

        アクリル絵画、制作風景。/ Acrylic painting, production view.

        broken image

        【日本画の絵の具の作り方

        How to make paints for Japanese style painting】

        broken image

        【日本画の下地の作り方

        How to make groundwork for Japanese style painting】

        broken image

        【夜の太陽が統べる森で、魚の夢を見た。

        I dreamed of fish in the forest where the night sun ruled.】

        broken image

        【妖花と朝蜘蛛Ⅲ

        Bewitchingly flowers and Morning spider Ⅲ】

        broken image

        【妖花と朝蜘蛛Ⅲ

        Bewitchingly flowers and Morning spider Ⅲ】

        broken image

        【炎シリーズ 3作】

        【3 works in the Flame series】

      • In the Night Forest, I Dreamed of Fish That Ruled

        「夜の森で、魚が統べる夢を見た」
        深い夜の森で、私は夢を見た。そこを支配するのは獣ではなく、水なき森を泳ぐ魚たちだった。
        魚は、時間や境界を超えて漂う存在。無意識の象徴であり、叡智のメタファーでもある。森=現実、水=無意識。夢の中で、魚が森を統べることで、意識と無意識が交差する感覚が広がる。夜の森は、秩序の覆われた場所。魚たちは、変化し続ける宇宙のリズムを体現しながら、見えぬ法則に従って静かに世界を編んでいく。

        この作品は、「世界を動かすものは何か」という問いを、夢というかたちで私たちの意識に差し出す。

        "I Dreamed of a Forest Ruled by Fish"
        In the depths of the night forest, I had a dream—not of beasts ruling the land, but of fish drifting through a forest without water.
        The fish, unbound by time or borders, embody the flow of the unconscious and ancient wisdom. In this dream, the forest stands for reality, the water for the unconscious—and the fish, reigning within, blur the boundary between the two.

        The night forest is a place where visible order dissolves.
        The fish swim through its silence like threads through stars, manifesting unseen laws and the ever-shifting rhythm of the cosmos.

        This work poses a quiet question: What truly governs the world?
        Not always what we see in daylight, but the invisible currents, hidden patterns, and silent voices that move beneath the surface of things.

      • 近年のメディア掲載作品
        Some of the recent media coverage

        ●≪title:宇宙のシズク 01/ Cosmic Drops 01≫

        【美術の窓11月号(2024年)No.494巻頭特集】

        ●≪title: 奇妙な花たち、他 /The Strange Flowers ≫

        【美術の窓9月号(2024年)No.492巻頭特集】

        ●≪title: サムサラの森Ⅱ / Samsara Forest Ⅱ≫
        【美術の窓11月号(2023年)No.482】
        ●≪title: 朝月夜Ⅷ.~見えないものをみる。 / The Morning Moonlit NightVII. ~Seeing the Invisible.≫
        【美術の窓9月号(2021年)No.456】
        ●≪title: 妖花と朝蜘蛛/Bewitching flowers and morning spider≫
        【美術の窓4月号(2021年)No.451】
        ●≪title: 朝月夜Ⅱ. / Morning moonlit nightⅡ.≫
        【美術の窓10月号(2020年)No.445】

      • Title: 【Daydream/白昼夢】

        赤い金魚が水面に漂い、現実と幻想の境界をゆらめかせながら、静かに夢の中へと誘う。
        金色の細い水草は光の糸のように金魚を包み込み、水と空気のあわいを曖昧にする。

        この作品は、夢に差し込む現実、あるいは現実に紛れ込んだ幻想を描いている。
        金魚の赤は、記憶や感情の断片を映す命の光。揺れる水草とともに、観る者を静かな異世界へと導いてゆく。

        A red goldfish drifts across the water’s surface, blurring the line between reality

        and illusion as it quietly leads us into a waking dream.
        Fine strands of golden waterweed wrap around it like threads of light, softening the boundary between water and air.

        This work captures a fleeting moment—when a sliver of reality slips into a dream, or a trace of dream seeps into reality.
        The red of the goldfish reflects fragments of memory and emotion, while the swaying gold leaves ripple through space, gently stirring the viewer’s awareness.

        VIMEO
      • 【妖花と朝蜘蛛】
        【Enchanted Blossoms and the Morning Spider】
        broken image

        ≪美術の窓(月刊誌)掲載作品≫

        ≪The Window of Art (Monthly Magazine) ≫

        Published work

        Size: F30/ 910×727mm

        Materials: 雲肌麻紙・岩絵の具・水干絵の具・胡粉・墨

        Washi(Japanese paper)・Mineral pigment colors・GOFUN ・SUMI ink

        この作品は、自然の繊細さと生命の衝動をかたちにしたもの。
        燃え立つような花は、生と死、創造と破壊の狭間に揺れる存在を象徴し、色彩には温もりと炎の気配が宿る。

        朝の光に蜘蛛の姿は消え、残るのはその糸のみ。
        それは、存在と不在の狭間にある静かな余白であり、目に見えぬものこそが世界を支えているという気づきを、そっと私たちに投げかけてくる。

        This work captures the delicate beauty of nature and the raw impulse of life.
        The burning bloom symbolizes existence swaying between creation and destruction, life and death—its colors holding both warmth and flame.

        As morning light seeps in, the spider disappears,
        leaving only its web behind.
        This quiet absence speaks to the space between presence and nonexistence, reminding us that what sustains
        the world may often be invisible.

      • Biography 

        Exhibition

        日本語 (Click here)

        English (Click here)

      • broken image
        【太陽の東、月の西。】
        【East of the Sun,West of the Moon】

         

        Le Salon d'Autone

        Paris FRANCE

        (サロン・ドートンヌ)

        展示作品

        Works exhibited at

        Le Salon D'automne

         

        Size: F40/ 1000×803mm

        Materials: 雲肌麻紙・岩絵の具・墨・水干絵具・胡粉・金箔

        / Washi(Japanese paper)・Mineral pigment colors・Sumi ink・GOFUN・Gold foil

         

         

         

         

      • Gallery

        画像をタップしてご覧ください
        Please tap the screen to see
        幻夜の塗香/ Night incense
        title:朝月夜Ⅲ.The Morning moonlit night Ⅳ
        title: 朝月夜Ⅱ.  / Morning moonlit nightⅡ.  
        title:太陽の東、月の西。 /East of the Sun, West of the Moon
        title:  朝月夜~生物の機械化
        雅印 朝美
        title:  浮上/Ascension
        title:二つ目の太陽
        title: 妖花と朝蜘蛛   【美術の窓 2021年4月号掲載作品】
        title:Samsaraの森 /The Samsara Forest
        broken image
        broken image
      • SINGULART Gallery

         

        購入/Buy Art

         

        broken image

        サインをタップするとサイトへリンクします。

        Tap the sign to link to the site.

         

         

        *本サイトはフランスで運営されている為、基本言語は英語となっています。

        そのため自動翻訳により、作家名が≪後藤麻美≫と表記されてしまいます。

        同様に文面にも読みづらい箇所がございますが

        ご了承下さいませ。

      • The deep hues of Sumi ink and its hidden sensuality give power to expression.
      • Videos of My Artworks

      • 【朝月夜Ⅷ~見えないものをみる
        The Morning Moonlit NightⅧ. ~Seeing the Invisible.】
        broken image

        ≪美術の窓(月刊誌)掲載作品≫

        ≪The Window of Art (Monthly Magazine)≫

        Published work 

        Size: F30/ 910×727mm

        Materials: 雲肌麻紙・岩絵の具・水干絵の具・胡粉・墨

        / Washi(Japanese paper)・Mineral pigment colors・GOFUN ・SUMI ink

         

         

        【朝月夜Ⅷ、見えないものをみる】

        宵の明星が微かに瞬く静寂の森。そこに佇むのは、一羽の儚くも美しい白孔雀。月と闇の狭間に生きるこの存在は、目に見えぬものを見つめるために、静かに瞑想している。
        「見る」とは何か——。
        私たちは光に照らされたものしか認識できない。しかし、暗闇の中にも確かに存在するものがある。それは、時間の奥深くに潜む記憶であり、目に映らぬ真理であり、心の内に浮かび上がる世界そのものなのかもしれない。

        白孔雀は、純粋な存在として夜の森に身を沈め、目に見えぬものに耳を澄ませている。羽は光を宿しながらも、闇の中でその輪郭を曖昧にし、見る者に「存在とは何か」という問いを投げかける。光がなければ見えないのか、暗闇だからこそ見えるものがあるのか。
        夜明けの前、すべてが最も静まり、昼と夜の境界が溶け合うその瞬間。そこでは、物の形を決める光も消えかけ、現実と幻想の違いすら曖昧になる。
        白孔雀が見つめるものは何か——それは、世界に隠された真理なのか、それとも、己の内なる宇宙なのか。

        "Morning Moonlit Night: Seeing the Unseen"

        In a tranquil forest under the faint glow of the evening star, a single white peacock stands—ephemeral, yet exquisitely beautiful. Amidst the darkness of the woods, it meditates, seeking to perceive what cannot be seen. What does it mean to "see"?

        We recognize only what is illuminated, yet existence is not confined to what light reveals. There are things hidden within the depths of time—memories, unspoken truths, and the world that emerges within the mind.

        The white peacock, a being of purity, dissolves into the night, listening to the whispers of the unseen. Its feathers, holding traces of light, blur into the darkness, questioning the nature of perception itself. Is sight defined by light, or is there something visible only in darkness?

        This work explores the fleeting moment of Asazukiyo—the liminal space where night and dawn intertwine. It is the stillest time, when boundaries between reality and illusion dissolve, and even the distinction between existence and nonexistence begins to waver.

        What is the white peacock gazing upon? Is it a hidden truth of the universe, or a reflection of its own inner cosmos?



      •  

        Social Networking Services

         

        broken image
        broken image
      • Connect to My studio and Geometric Art Room

        Link to 『Geometric Embroidery + Sumi Ink Art』

        蜘蛛の巣をクリックするとスタジオのサイトへリンクします

        Click on the spider web to link to My Studio

        Link to 『Geometric Embroidery + Sumi Ink Art』

        蜘蛛の巣をクリックすると

        Geometric Embroidery + Sumi Inkのサイトへリンクします

        Click on the spider web to link to the site of Geometric Art

      Artworks by Asami GOTO

        ホーム
      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る